2017年7月8日 3回中京3日目

12R サラ3歳以上

[指定],(混),500万下,定量

1400m (ダート・左) 晴・良

推定タイム ※

賞金 750.0万 300.0万
190.0万 110.0万 75.0万

レース結果

着順



M
y

馬名

性齢 騎手 斤量

厩舎  通過順位

タイム
上り3F
着差
馬体重
単勝
人気
1

3

5

タガノグロリオーサ

牡4   Mデムー  57

川村

    ****

1.24.6

(37.4)

458(+6)

5.0

3人気

2

4

8

マイネルラック

牡4   川田  57

梅田智

    ****

1.24.6

(37.0)

クビ

476(+2)

4.8

2人気

3

5

10

オリエント

牡3   松山  54

藤岡健

    ****

1.24.6

(37.3)

ハナ

524(-6)

28.7

8人気

4

3

6

ハクサンベル

牡3   ☆加藤祥  53

西園正

    ****

1.24.7

(37.2)

3/4

452(0)

16.2

6人気

5

6

11

エイシンルカーノ

牡3    54

渡辺

    ****

1.24.8

(37.4)

クビ

470(0)

40.8

11人気

6

7

13

アメリカンイナズマ

牡4   和田竜  57

音無

    ****

1.25.0

(37.5)

1 1/4

580(-10)

19.0

7人気

7

1

1

テンモース

牝3   武豊  52

飯田祐

    ****

1.25.1

(36.9)

3/4

448(-4)

3.7

1人気

8

4

7

カノヤカンザクラ

牡5   △荻野極  55

橋口慎

    ****

1.25.2

(37.4)

クビ

506(-16)

133.4

15人気

9

5

9

ワンダープレジール

牡5   川島信  57

佐藤正

    ****

1.25.4

(37.0)

1 1/4

450(-14)

311.7

16人気

10

8

16

スズカチャレンジ

牡3   ▲富田  51

木原

    ****

1.25.5

(37.1)

1/2

482(0)

58.6

12人気

11

1

2

シゲルメジロザメ

牝4   高倉  55

高橋康

    ****

1.25.5

(37.6)

アタマ

452(0)

29.3

9人気

12

7

14

セングウ

牝5   ☆岩崎翼  54

加藤敬

    ****

1.25.9

(37.7)

2 1/2

480(+4)

67.6

13人気

13

2

4

ヤマノヒマワリ

牝3   酒井学  52

飯田雄

    ****

1.25.9

(37.9)

ハナ

472(-4)

34.3

10人気

14

6

12

クインズマラクータ

牡3   ▲森裕  51

山内

    ****

1.26.2

(38.4)

1 3/4

518(+4)

5.0

4人気

15

8

15

ビップキャッツアイ

牝3   福永  52

清水久

    ****

1.26.2

(38.7)

アタマ

466(-10)

10.9

5人気

16

2

3

エピックウィン

セン5   小牧太  57

    ****

1.26.5

(38.4)

1 3/4

448(-32)

132.7

14人気

払戻金
単勝 5 500円
複勝 5
8
10
200円
180円
620円
枠連 3-4 940円
馬連 5-8 1,330円
馬単 5-8 2,880円
ワイド 5-8
5-10
8-10
510円
2,170円
2,210円
3連複 5-8-10 13,160円
3連単 5-8-10 51,220円

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****

ラップタイム

200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m
12.3 11.2 12.0 11.7 12.1 12.2 13.1
  • インタビュー
  • 次走へのメモ

インタビュー

 タガノグロリオーサ(1着)M.デムーロ騎手 1150メートルのあとだったこともあって、スッと前につけられた。ペースもそれほど速くなかったし、最後まで渋太かったね。500万では力が上だった。

次走へのメモ

タガノグロリオーサ……仕上がる。馬場先出し。内枠を利してサッとハナへ。道中は収まりがついて、後続を引きつけた逃げ。残り100メートルではオリエントにクビ差ほどまで詰め寄られるが、そこから渋太い二枚腰を見せた。

11R